就職を考える精神・発達障害者の方へ
仕事を始めたい。
昔仕事をしていたけど、長く続けられなかった。
このようなお悩みをお持ちの方、是非一度お話を聞かせてください。
障害者雇用の現状
障害者雇用促進法が制定され、障害を持っている方も働きやすい環境造りを政府が進めていますが、実際の企業の現場まで障害者の方を受けいれる体制が整っているとは言えません。
また、障害者の方、特に見た目では障害の有無が分からない場合の多い、精神・発達障害者の方に関する、社会的な知識不足が障害者雇用を阻んでいるとも考えらえます。
さらに、障害者の方自身が、どういった時に自分はうまく仕事をこなせて、どういった場合に仕事が進まなくなってしまうのか、等と言った自分自身の特徴を分かっていない場合もあります。
適切な雇用を創出
私共は、障害者の方に経験豊富な臨床心理士によるカウンセリングを受けて頂いて、能力や、考え方の特徴を目に見える形にいたします。
そして、「あなたの能力がほしい」と考えている企業とマッチングし、適切な雇用を促します。 また、就職後も、仕事面や人間関係のサポートを行い、企業側にもあなたが働きやすいようにサポートを行います。
一人で不安を抱えないで
今まで、長く仕事を続けられなかったのは、決してあなたのせいではありません。
しっかりとしたステップを踏めば失敗することも減りますし、何より生きがいを感じることが出来ます。
私共と寄り添いながら、一緒に働き始めてみませんか。